ヴィノヴァリー




ヴィノヴァリーはフランス南西地方を代表するコペラティブ(Coperative = 生産者協同組合)で、470軒にも及ぶ栽培農家から持ち寄られた葡萄を委託され醸造しています。エリアは3つのアペラシオン(ガイヤック Gaillac、フロントン Fronton、カオール Cahors)に分かれそれぞれのエリアの醸造所にてワインが造られます。ワイン名の「デーモン・ノワール」は、世界遺産に認定されている南西地方の「ヴァラントレ橋」を建設している際、倒壊したり流されたりしてなかなか完成されませんでした。それは悪魔の仕業。そこで悪魔の像を橋に飾りたてると、機嫌を好転させたのか、瞬く間に完成してしまった伝説から由来しています。
ヴィノヴァリー デーモン ノワール2020原産地呼称等:IGP コンテ トロザン|色:赤 容量:750ml|種類:スティルワイン|希望小売価格:1,800円(税抜)|品種:マルベック80% メルロー20% |JAN:3242160101099
カオールの近くにあるテラス状の石灰土壌の畑で収穫されたマルベックとメルローを使用。まろやかなタンニンを残したまま果実感を最大限に引き出すように造られました。