エメシュテンツ






ドメーヌ・エメシュテンツは南アルザス、オー=ラン県の県庁所在地コルマールから南西に約5Km、人口約1,700人のヴェトルスハイム村に本拠を置いています。ドメーヌの歴史は1919年に初代が畑を開拓し葡萄栽培を行った事から始まります。当初は造ったワインを共同組合に卸していましたが、3代目のエメシュテンツ氏がドメーヌを立ち上げ瓶詰までを実現。4代目エティエンヌ氏の意思を継ぎ、2020年からは5代目のマーク氏が中心となり、姉のステファニー氏と共にドメーヌを切り盛りしています。ヴェトルスハイム村を中心に、その他のエリアを含め合計14haを所有。 所有するそれぞれの畑の地質を知り、その土地に適した葡萄品種を植えることが、ドメーヌのポリシーである「ワインは土地を表現する」一番の方法と考えています。2004年から化学肥料の使用を止め、2007年には全ての区画がビオロジックに移行。2010年にはエコセールの認証を受けました。地元アルザスの人が地元アルザスの人のために造るスタンダードキュヴェのエーデルツヴィッカーから、グランクリュまで一貫して土地を表現したワイン造りを実践しています。まさに信念と常に向き合った葡萄栽培とワイン造りを代々受け継いでいる生産者です。
エメシュテンツ ヴァン ダルザス エーデルツヴィッカー2023原産地呼称等:AOC アルザス|色:白 容量:750ml|種類:スティルワイン|希望小売価格:2,500円(税抜)|品種:シャスラ65% ピノ・ブラン20% ゲヴュルツトラミネール15%
エメシュテンツが造る定番の白ワイン。主体となるシャスラとピノ・ブランは同時収穫で、同じタンクで混醸。その後、ゲヴュルツトラミネールをブレンドし、ふんわりと優しい果実感に仕上げています。
エメシュテンツ ヴァン ダルザス リースリング2023原産地呼称等:AOC アルザス|色:白 容量:750ml|種類:スティルワイン|希望小売価格:3,400円(税抜)|品種:リースリング100%
エメシュテンツの所有する7つの村にまたがる区画のリースリングを使用。現地でも親しまれている食事に寄り添う1本。自然酵母を使用した柔らかな味わいのリースリングです。
エメシュテンツ リューディ ローゼンベルグ ピノグリ2022原産地呼称等:AOC アルザス|色:白 容量:750ml|種類:スティルワイン|希望小売価格:4,000円(税抜)|品種:ピノ・グリ100%
グラン・クリュ『フェルシグベルグ』の東側にある『ローゼンベルグ』と言われるリュー・ディの葡萄を使用。熟した果実の心地の良いボリュームの白ワインです。
エメシュテンツ グランクリュ ゾンマーベルグ リースリング2023原産地呼称等:AOC アルザス グラン クリュ|色:白 容量:750ml|種類:スティルワイン|希望小売価格:5,100円(税抜)|品種:リースリング100%
リースリングに適した花崗岩質土壌のグラン・クリュ『ゾンマーベルグ』で造られる辛口の白ワイン。畑は南向きで、自然酵母により発酵され、大樽で12ヶ月熟成。その味わいはエレガントの一言につきます。
エメシュテンツ グランクリュ ヘングスト ピノグリ2020原産地呼称等:AOC アルザス グラン クリュ|色:白 容量:750ml|種類:スティルワイン|希望小売価格:5,400円(税抜)|品種:ピノ・グリ100%
肉厚でストレスの無い味わい。グラン・クリュ『ヘングスト』のピノ・グリを自然酵母で発酵、大樽で12ヶ月熟成。芳醇で肉厚な果実感と濁りの無い透明感のある白ワイン。